ムーンライズってどんなゲーム?
ムーンライズってどんなゲーム?

『ムーンライズ・領主の帰還』は、中世の世界を舞台とした、パズル要素とストラテジー要素を融合させたRPGゲームです。
基本的にはパズルバトルで獲得したアイテムなどをストラテジー要素で活用してゲームを進行していきます。
パズルのシステムはパズドラなどでおなじみの「3マッチパズル」です。
縦か横にパズルピースを3つ以上並べると、そのピースが消え、空いた部分に上からピースが落ちてきます。その際にさらに3つ以上の並びができれば連鎖に繋がります。
ストラテジーパートでは、自分の領地を拡大するため、資源を調達して建物を建設したり、キャラクターを育成したりしていきます。
「ムーンライズ・領主の帰還」の魅力3つ!ココが面白い!
魅力①神秘的なファンタジー世界
隕石によって破壊された大陸を舞台に、様々な種族や魔法が存在する神秘的なファンタジー世界が描かれています。
プレイヤーは、この世界を探索し、再建することで、自分自身が成長していくことができます。
遺跡や障害物は、プレイヤーの好奇心を刺激し、冒険心をくすぐります。
また、物語は、プレイヤーの選択によって変化し、多彩な展開が楽しめます。
魅力②部隊編成と種族

4つの部隊タイプと5つの種族が存在し、それぞれの相性を考慮した戦術が勝利への鍵となります。
プレイヤーは、英雄たちを部隊に編成し、戦略を立てて戦います。
種族や部隊タイプの相性を考慮することで、より効果的な戦闘を展開することができます。
また、各種族には、それぞれ独自のエリートたちが存在します。
プレイヤーは、種族ごとに異なるエリートたちを集め、パーティーを組むことができます。
このシステムは、プレイヤーが独自の戦略を考えることを促し、戦略性を高める要素となっています。
魅力③パズル要素を取り入れた戦闘
戦闘はマッチ3バトルで行われ、プレイヤーは英雄たちを部隊に編成し、戦術を立てて戦います。
3つ以上の同じ色の宝石を縦横に並べることで攻撃が発生し、敵を倒すことができます。
パズル要素を取り入れた戦闘は、従来のRPGにはない独自の要素です。
パズルゲームの要素が加わり、戦闘がよりスリリングなものになっています。
パズルゲームが好きな人にもオススメです。
【ムーンライズ・領主の帰還】序盤の進め方

まずはチュートリアルに従いミッションをクリアしていきましょう。最初はチュートリアル通りに進めば、街作りに必要な資源が手に入ります!


パズルバトルでは、敵の属性と相性が良いピースを消すことを意識しましょう!攻撃力アップですぐに敵を倒すことができます。
また、ピースを4つ5つと一気に消すことができれば特別なピースが生成されます。特別なピースを消すと、接しているピースや同じ色のピースが爆発してバトルがしやすくなります。
慣れてきたらオート機能を活用してサクサク進めましょう!

もし、オート機能でバトルに勝てなくなったら英雄のレベルを上げましょう。
レベル上げに必要な「強化ポーション」は、バトルの報酬やポーション工場で作ることができます。
「強化ポーション」を所持できる量は決まっているため、作ることができたらすぐ使うようにしましょう。
課金要素について

課金をするなら高レア度の星5の英雄、「薔薇のアリア」が手に入るパックがオススメ。
アリアは序盤からずっと役に立ってくれるステータスなので、かなりお得と考えていいでしょう。
まとめ
「ムーンライズ・領主の帰還」は、ストラテジー要素がある3マッチパズルゲームでしたね。
領地を取り返していくのも面白いですし、3マッチパズルゲームの組み合わせ方を考えるのも楽しいですよ。
1人だけで楽しむこともできますし、ギルドの仲間たちとも遊ぶことのできるゲームなので、初心者の方にもオススメです!

コメントを残す